ひまわり

264

花屋さんにひまわりの花がたくさんある季節になりました。
年を重ねるたびにこの花が好きになっています。
とくにこのひまわりの種類が好きです。
最近はどの花も品種改良が進みいろいろな花を花屋さんに行けば見ることができます。
ひまわりも何種類かありました。

少し前まではとてつもなく大きなひまわりしかみたことがなっかた気がします。
小さな頃は自分の背丈よりも大きな高さで花の部分も自分の顔よりも
とてつもなく大きなひまわりしか見た事がありませんでした。

そして夏になると当たり前のように道端や学校にはもちろんいっぱい咲いてました。
もちろん種ができる頃になるとみんな人の家のひまわりでも種をとっていた気がします。
私はその頃リスを飼っていたのでリスの餌のために収穫をして楽しんでいました。

この頃のひまわりのイメージは素敵というより種をとった後などは
どちらかというと不気味で不思議なものに見えていました。
でも枯れていきクタンと花の首がなるととても寂しさがただよっていたような
気がします。

ひまわりを見る季節はいつも忘れてる小さな頃の夏を少し思いだします。

そんな大きなイメージのひまわりだったので初めて小さなひまわりを見た時
とても素敵なかわいらしい花に見えすっかり好きになってしまいました。
それと同時に黄色の色がとても綺麗なことに初めて気づきました。
このひまわりの色が特に好きです。
濃い明るめの山吹色。
ぎっしりと黄色が詰まっている感じ。
とても元気な花です。

でも最近はとてつもなく大きなひまわりを見ることは少なったなあと思います。
そしてたまに見るときがあるとやっぱり不思議に見えます。

雨雨雨

263

今週の土日も通常どうりOPEN致します。
どうぞお散歩がてらお立ち寄り下さいませ。

今日は急に雨がざーざー降ってきました。
そろそろ梅雨かな。。。
明日は少しでも晴れたらいいなと思います。

雨という漢字を3つ書いただけで雨の雰囲気がします。
紙いっぱい雨という漢字を書いてみたらおもしろい絵になりそうです。。。
漢字ってやっぱりおもしろいなって思います。

1230℃

262

だんだんと暑くなってまいりました。
今週は本焼き(最終的な温度1230℃で窯を焚く事)を何回かしたのですが、、、
暑いです。。。

夏は夜中の2時とか3時とかに起きて窯を焚きます。
昼間はインドみたいに暑いです。
(もちろん行ったことはありません)
そろそろそんな季節になってきました。。。
早くも夏バテしてしまいそうです。

そんな時はビールです。
そんな最近はビアマグを制作中です。
近々ご紹介致します。

こちらの写真は窯の中です。
中に写っているものは箱状の陶器です。
こちらも近々ご紹介致します。

260

お店を受け継いだ際にでた廃材で箱をいくつか作り棚風にしてみました。
かなり歪んではいたのですが木の色がとてもいい感じに古くなっていたので
いつか箱にしようととっておいたものです。
木が歪んでいるので箱も少々歪んでガタガタしておりますが
とても便利です。

木の風合いもお店に馴染んでいるような気がします。

ツチオーネ

259

2月の末から始まったツチオーネさんでの展示。
6月10日にて終了致しました。

1ヶ月の予定での展示を4ヶ月と長い間させて頂きました。
器を買って頂いたお客様
手に取って見て頂いたお客様
そしてツチオーネさんのスタッフの皆様
心より感謝申しあげます。
長い間本当にありがとうございました。

久しぶりに伺ったツチオーネさんやはりとても気持ちの良いお店でした。
最初に伺ったのは冬。
そして今回は春の終わりだったのでドアが開け放たれていて
とても気持ちのよい風がお店の中まで流れていました。
嬉しいことに秋くらいにまた展示のほうをさせて頂く予定が決まりました。
また違う感じの器を持っていけたらと思っております。
詳しくはおってお知らせ致します。

ちなみに上の写真は今が旬の琵琶のコンポート。
色がとってもきれいでやさしい甘さでした。
もちろんスープも残らず頂きました。

ごちそうさまでした。

今回は不思議な縁で展示させて頂いたことに深く深く感謝致します。

ご飯もとてもおいしくて一人で行っても誰かとお茶をしても
ゆっくりとできる店内になっている感じがしました。
明るく開放的な感じなのに全体がとっても落ち着いております。
夜の定食もとても美味でした。
とてもおすすめのお店です。
お近くの方ぜひ足をを運び下さいませ。

カフェ「ツチオーネ」自由が丘店
〒158-0083
東京都世田谷区奥沢6-25-10
グリーンフォード自由が丘1F
TEL&FAX
03-5706-0707

四角

257

少し前からタイルを作っております。
長皿も作っております。
こちらは窯の中。。。

しかしながらなかなか良い色がでません。
でも色々な感じを作ってみたいと思っております。

タイルの用途はコースターにしたり鍋敷きにしたり和菓子を乗っけたり
いろいろとございます。
長皿の用途はお魚にお刺身にお寿司。。。
晩酌セットの一つにいかがでしょうか?
出来上がったら少しずつ紹介致します。

たかが四角されど四角。。。
無限に新しい何かが作りだせます。
少しの割れ目も楽しめます。

いつかまた

258

時々素焼きした物を釉薬もかけずに放置してしまいます。。。。

なぜかというと突発的に作ったてみたものの
ヤスリがけをすることがちょっとおっくうになってしまった時。。。
そんな物は少し寝かせておきます。

こちらは半年ぶりに再会しヤスリがけしました。
どんな焼き物になるのかな。。。
いっぱい作りたくなってきました。

素焼きとは釉薬を掛ける前に800℃で焼いた物です。
その後釉薬をかけ1200℃〜1300℃でもう一度焼きます。
だいたいの物は1230℃で焼いてあります。