shikaku

558

3年ほど前に制作した花器。
釉薬をどういう仕上がりにしようかな。。。
と思いつつ。
3年。
ほっときまして。
やっと焼きました。

縦にも横にも上にも下にも
ころころ色々な面で楽しんで
頂けたらと思います。

毎年開催させて頂いている
冬のよるトコ展 12/10〜
hyggeギャラリーにて
展示致します。

色々なサイズ。
色。
形。
穴。
少しずつ違う物を手に取って
楽しんで頂けたらと思います。

本日はピンク御影の土で制作した
物のご紹介です。

3

556

白の釉薬の上に
3種類の青の釉薬を掛けた。

3つが溶けあった色。

色々な花や草を生けたり
そのまま置いといたり
楽しんで頂けたらと思います。

青の中の緑

554

青い器をさらに焼いていくと
緑がでてくる。
色々な何かが溶け合い
さらにまた違う青の中の緑。

色はよく失敗をします。
少しした何かで
今回も窯の中で
他の何かの影響があり
ほとんどが大変
変な器に。。。

よくあることです。

でもとても深い色の器が
2つ完成致しました。
とても不思議な色合い。
裏も表も中の色も
色々な色がでてきました。
青の中の緑。

いつかの記憶

555

秋の初めに新しい色が完成致しました。
まったく意図していなかった色ですが
窯を開けた時
これ!
この色。
探していた色。

そんな色の器です。

白と茶色とグレーが混ざったような色。
見た目はシンプルですが
よく見ると
色々な色が混ざっております。

器の色を作る時
色々な物を色見本にしていて
そしていつも色を探している。
今回の色はとても懐かしい感じの色で
遠いいつかの何かの記憶の中の色。

筒状のマグカップをステーブルスさんにも
置かせて頂いております。
お近くの方どうぞ手に取ってみて下さいませ。

STABLES → ☆ホームページ

 

黒い碗

551

黒い碗。
ごはんを入れたり。
煮物を入れたり。
ときにはお抹茶たててみたり。

お好きに使って頂けたらと思います。

青い器

550

こちらの青い器。
トルコの釉を掛けた後
結晶の釉を掛けると
土の持っている成分と
2種類の釉が混ざり色々な色が出てきます。

手に取って見て頂くと
なぜか少しキラキラと青いラメのような
部分もあり色々な青が器に存在します。
そしてひとつひとつ流れが違くなるので
それぞれ違う色が出てきます。

初めて作った時は4個だけ作りそれを
FALLさんに置かせて頂きました。
それを見て頂いたTHE STABLESさんと
カトレア草舎さんにその後器を扱って頂く事に
なった器です。

器を作り始めてから間もない頃に作った器。

今回久々にまた形にしてみました。
THE STABLESさんにもカトレア草舎さんにも
送らさせて頂きました。
どうぞお近くの方手にとって見て下さいませ。

FALLさんTHE STABLESさんカトレア草舎さん
本当にいつもありがとうございます。

FALL →
THE STABLES →
カトレア草舎 →

OPEN

549

10/22.23の土日は15時〜OPENとなります。
だんだんと温かい飲みものが
恋しい季節がやってきました。

カフェ&ミュージックフェスティバル

548

11/5(土)に開催されるフェス
カフェ&ミュージックフェスティバルに
いつもお世話になっているFALLさんが参加されます。

そしてそこへ私の青い器も展示販売して頂けます。。。

原田知世やアン サリーなど私も大好きな
素敵なアーティスト達が参加しています。

当日はカフェなどもありなんだか楽しそうで
ゆっくり気持ちのよさそうなフェスです。

どうぞお時間ある方お出掛け下さいませ。

カフェ&ミュージックフェスティバル →

後ろにいますよ。

545

neco。いない。。。
と思うかもしれませんが。

後ろからぼんやり眺めております。
こちらは小花模様です。

OPEN

547

10/15.16の土日は15時OPENとなります。
どうぞよろしくお願い致します。

そして10/15よりhyggeにて
「neco展」が開催されます。
ぜひお立ち寄り下さいませ。

hygge → ホームページ

※金の絵付けの器は工房一粒には置いておりません。
hyggeのみとなります。