3年ほど前に制作した花器。
釉薬をどういう仕上がりにしようかな。。。
と思いつつ。
3年。
ほっときまして。
やっと焼きました。
縦にも横にも上にも下にも
ころころ色々な面で楽しんで
頂けたらと思います。
毎年開催させて頂いている
冬のよるトコ展 12/10〜
hyggeギャラリーにて
展示致します。
色々なサイズ。
色。
形。
穴。
少しずつ違う物を手に取って
楽しんで頂けたらと思います。
本日はピンク御影の土で制作した
物のご紹介です。
3年ほど前に制作した花器。
釉薬をどういう仕上がりにしようかな。。。
と思いつつ。
3年。
ほっときまして。
やっと焼きました。
縦にも横にも上にも下にも
ころころ色々な面で楽しんで
頂けたらと思います。
毎年開催させて頂いている
冬のよるトコ展 12/10〜
hyggeギャラリーにて
展示致します。
色々なサイズ。
色。
形。
穴。
少しずつ違う物を手に取って
楽しんで頂けたらと思います。
本日はピンク御影の土で制作した
物のご紹介です。
こちらの青い器。
トルコの釉を掛けた後
結晶の釉を掛けると
土の持っている成分と
2種類の釉が混ざり色々な色が出てきます。
手に取って見て頂くと
なぜか少しキラキラと青いラメのような
部分もあり色々な青が器に存在します。
そしてひとつひとつ流れが違くなるので
それぞれ違う色が出てきます。
初めて作った時は4個だけ作りそれを
FALLさんに置かせて頂きました。
それを見て頂いたTHE STABLESさんと
カトレア草舎さんにその後器を扱って頂く事に
なった器です。
器を作り始めてから間もない頃に作った器。
今回久々にまた形にしてみました。
THE STABLESさんにもカトレア草舎さんにも
送らさせて頂きました。
どうぞお近くの方手にとって見て下さいませ。
FALLさんTHE STABLESさんカトレア草舎さん
本当にいつもありがとうございます。